今日の国内女子ゴルフ速報 2014 伊藤園レディスゴルフトーナメント 最終日
今日の国内女子ゴルフ速報、
伊藤園レディスゴルフトーナメント最終日は、
終盤にドラマが待っていましたね。
前田陽子が初優勝!
最終組の一つ前で、1打差の3位タイで
スタートした前田陽子は、
前半、カラーからパターでバーディーを決め、
アプローチで微妙な距離を残しての
パーセービングパットをことごとく沈めて、
淡々とプレー。
お互いに今季勝利を目指す最終組では、
原江里菜が抜群の安定ぶりを見せていましたので、
前田陽子が15番を終了した時点では、
経験から考えても、
原江里菜に分がありそうな雰囲気でした。
事実、前田陽子のショットはピンを捉えられず、
長いバーディパットを打つ機会が多くなっていました。
ところが、原江里菜が終盤、まさかの3連続ボギーで後退。
18番ホールで、約1.5メートルを沈めれば、
前田陽子が優勝というウイングパット。
出典:http://www.alba.co.jp/special/livephoto/?tsdid=90931&round=3&phno=33331&mode=noauto#livephoto
カップをかすめて、まさかのボギーで、
この日、13位から、一気に5打を縮めて浮上してきた
大城さつきと9アンダーで並び、
お互いに初優勝をかけ、プレーオフへ…
出典:http://www.alba.co.jp/special/livephoto/?tsdid=90931&round=3&phno=33316&mode=noauto#livephoto
プレーオフ2ホール目、
2人ともティショットはやや右サイド。
18番ホールの今日のピン位置は、
左の池側ということで、右サイドから見ると、
まるで浮島のように見えて
かなりのプレッシャーを感じます。
ここで、二人ともさすがにピンサイドへは打てずに、
グリーン右サイドの距離がある
バーディパットが残りました。
ただ、やや近い大城さつきのボールは、
奥めのマウンド上に止まったため、
出だしが下りの難しいパット。
前田陽子はここ一番で、これまでどおりの
ナイスタッチでOKパー。
先に沈めて大城さつきの1.5メートルを待ちます。
大城さつきのパーパットは、カップの右打縁をなめ、
その瞬間、前田陽子が、感涙の初優勝を手にしました。
前田陽子は、プロになる夢をかなえるため、
何度もプロテストにチャレンジし、
プロになったあとも、副業の段ボール会社で
アルバイトしながら練習を重ねたという選手。
鳴り物入りのジュニア選手がひしめく中で、
久々のストーリー性を持ったプレーヤーですね。
こういう選手は、どうしても
応援したくなってしまいます。
今回の優勝で、賞金ランキングは68位から、
一気に34位へと大幅アップし、シード権も
手に入れましたので、
サポートに名乗りを上げるスポンサーも
出てきそうですね。
前田陽子が生まれた翌年に第1回が始まった、
30回目の伊藤園レディス。
その大会で今年30歳の選手が初優勝というのも、
ストーリ―的に良いです。
今シーズンを振り返ると、15歳勝みなみの初優勝あり、
そして、その倍の30歳の初優勝ありと、
話題の多いシーズンでしたね。
残すはあと2戦。シード権がかかる選手にとっては、
来週が正念場の最終戦になります。
50位付近は僅差にひしめき合っていますから、
誰が滑り込み、誰が死守するのか注目です。
スポンサーリンク
原江里菜まさかの15番…
この試合を左右した一打といえば、
間違いなく、原江里菜がスーパーショットで
ピンに絡めてバーディチャンスにつけた、
15番のバーディパットでしょうね。
出典:http://www.alba.co.jp/special/livephoto/?tsdid=90931&round=3&phno=33306&mode=noauto#livephoto
決めれば11アンダーで、優勝に一歩近づく
1メートル弱のバーディパット。
ギャラリーは「ナイスバーディー」の声を
準備していたことでしょう。
TVでは、その瞬間をしっかりとらえようと、
フェースがボールへコンタクトする
瞬間を映していましたが、
芯を外すというまさかのミスパット。
カップの縁で加速したボールは
2メートル近くも離れてしまいました。
http://www.alba.co.jp/special/livephoto/?tsdid=90931&round=3&phno=33306&mode=noauto#livephoto
ここは、何とかパーセーブしたものの、
その流れは、次の16番でのクラブ選択にも
少なからず影響があったでしょう。
それは、中継の中で戸張氏が
疑問を投げかけていたことにも裏づけされています。
17、18番は、ツアーでも群を抜く難しい位置で、
ツアーディレクターの意図としては、
16番までにスコアを伸ばすチャンスを
与えているんですね。
そこで、原江里菜が選択したクラブは、
バーディの確立を減らすスプーン。
ドライバーで曲げたのなら仕方ありませんが、
仮に、「次は伸ばせない」から、
ここでは落とせないと考えた時点で、
勝利の女神は去ってしまったということでしょうか。
このホール、同組の笠りつ子は、
コースの要求に応えたプレーでバーディ。
やはり、コースセッティングに
しっかり対応できないと、
優勝を手にすることは難しいようです。
今季はこの試合も含めて、
安定感は抜群ですから
あと2戦に期待しましょう!
【最終日結果】
順位 | Score | Player | Total | 1R | 2R | 3R | 賞金(円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
優勝 | -9 | 前田 陽子 | 207 | 68 | 69 | 70 | 18,000,000 |
2 | 大城 さつき | 207 | 69 | 71 | 67 | 8,800,000 | |
3 | -8 | 上田 桃子 | 208 | 70 | 69 | 69 | 7,000,000 |
4T | -7 | 福田 真未 | 209 | 71 | 72 | 66 | 4,000,000 |
鈴木 愛 | 209 | 67 | 73 | 69 | 4,000,000 | ||
渡邉 彩香 | 209 | 70 | 70 | 69 | 4,000,000 | ||
北田 瑠衣 | 209 | 72 | 68 | 69 | 4,000,000 | ||
姜 秀衍 | 209 | 73 | 66 | 70 | 4,000,000 | ||
原 江里菜 | 209 | 68 | 68 | 73 | 4,000,000 | ||
10T | -6 | 表 純子 | 210 | 69 | 73 | 68 | 1,682,857 |
成田 美寿々 | 210 | 68 | 72 | 70 | 1,682,857 | ||
大山 志保 | 210 | 69 | 71 | 70 | 1,682,857 | ||
酒井 美紀 | 210 | 70 | 69 | 71 | 1,682,857 | ||
ジョン ヨンジュ | 210 | 70 | 68 | 72 | 1,682,857 | ||
笠 りつ子 | 210 | 69 | 68 | 73 | 1,682,857 | ||
藤本 麻子 | 210 | 68 | 68 | 74 | 1,682,857 | ||
17T | -5 | イ ボミ | 211 | 70 | 73 | 68 | 1,130,000 |
吉田 弓美子 | 211 | 70 | 70 | 71 | 1,130,000 | ||
菊地 絵理香 | 211 | 69 | 70 | 72 | 1,130,000 | ||
西山 ゆかり | 211 | 69 | 68 | 74 | 1,130,000 | ||
21T | -4 | 下川 めぐみ | 212 | 71 | 71 | 70 | 890,000 |
茂木 宏美 | 212 | 72 | 70 | 70 | 890,000 | ||
P.チュティチャイ | 212 | 70 | 71 | 71 | 890,000 | ||
アン ソンジュ | 212 | 73 | 68 | 71 | 890,000 | ||
ナ ダエ | 212 | 68 | 72 | 72 | 890,000 | ||
横峯 さくら | 212 | 71 | 73 | 68 | 890,000 | ||
若林 舞衣子 | 212 | 70 | 74 | 68 | 890,000 | ||
金 ナリ | 212 | 70 | 68 | 74 | 890,000 | ||
29 | -3 | 東 浩子 | 213 | 73 | 71 | 69 | 800,000 |
30T | -2 | 北村 響 | 214 | 70 | 72 | 72 | 740,000 |
リ エスド | 214 | 73 | 70 | 71 | 740,000 | ||
大江 香織 | 214 | 73 | 69 | 72 | 740,000 | ||
青山 加織 | 214 | 70 | 73 | 71 | 740,000 | ||
不動 裕理 | 214 | 70 | 73 | 71 | 740,000 | ||
35T | -1 | イ ナリ | 215 | 74 | 69 | 72 | 650,000 |
@河本 結 | 215 | 72 | 72 | 71 | --- | ||
葭葉 ルミ | 215 | 69 | 71 | 75 | 650,000 | ||
穴井 詩 | 215 | 75 | 69 | 71 | 650,000 | ||
堀 琴音 | 215 | 71 | 69 | 75 | 650,000 | ||
40T | E | イ ジウ | 216 | 73 | 69 | 74 | 560,000 |
山本 薫里 | 216 | 72 | 71 | 73 | 560,000 | ||
中村 香織 | 216 | 71 | 71 | 74 | 560,000 | ||
ウェイ ユンジェ | 216 | 68 | 72 | 76 | 560,000 | ||
小林 咲里奈 | 216 | 69 | 70 | 77 | 560,000 | ||
45T | 1 | 小楠 梨紗 | 217 | 72 | 71 | 74 | 451,666 |
菊地 明砂美 | 217 | 70 | 72 | 75 | 451,666 | ||
比嘉 真美子 | 217 | 70 | 72 | 75 | 451,666 | ||
飯島 茜 | 217 | 72 | 71 | 74 | 451,666 | ||
馬場 ゆかり | 217 | 70 | 73 | 74 | 451,666 | ||
宮里 美香 | 217 | 73 | 71 | 73 | 451,666 | ||
51T | 3 | 井芹 美保子 | 219 | 69 | 72 | 78 | 390,000 |
山田 成美 | 219 | 73 | 71 | 75 | 390,000 | ||
山城 奈々 | 219 | 73 | 71 | 75 | 390,000 | ||
以上、予選通過 | |||||||
1 | 新崎 弥生 | 145 | 71 | 74 | 0 | ||
1 | ジャン ウンビ | 145 | 71 | 74 | 0 | ||
1 | 李 知姫 | 145 | 71 | 74 | 0 | ||
1 | 有村 智恵 | 145 | 70 | 75 | 0 | ||
1 | 武尾 咲希 | 145 | 75 | 70 | 0 | ||
2 | カン ヨウジン | 146 | 72 | 74 | 0 | ||
2 | 諸見里 しのぶ | 146 | 73 | 73 | 0 | ||
2 | 辻 梨恵 | 146 | 73 | 73 | 0 | ||
2 | 斉藤 愛璃 | 146 | 71 | 75 | 0 | ||
2 | 鬼澤 信子 | 146 | 70 | 76 | 0 | ||
3 | 日下部 智子 | 147 | 72 | 75 | 0 | ||
3 | O.サタヤ | 147 | 73 | 74 | 0 | ||
3 | 槇谷 香 | 147 | 73 | 74 | 0 | ||
3 | 申 ジエ | 147 | 76 | 71 | 0 | ||
3 | 金田 久美子 | 147 | 77 | 70 | 0 | ||
4 | @本多 奈央 | 148 | 72 | 76 | --- | ||
4 | イ ジミン | 148 | 71 | 77 | 0 | ||
4 | 全 美貞 | 148 | 73 | 75 | 0 | ||
4 | 山本 亜香里 | 148 | 74 | 74 | 0 | ||
4 | 佐々木 慶子 | 148 | 74 | 74 | 0 | ||
5 | 藤田 光里 | 149 | 72 | 77 | 0 | ||
5 | 福田 裕子 | 149 | 74 | 75 | 0 | ||
5 | 岡村 咲 | 149 | 75 | 74 | 0 | ||
6 | 木戸 愛 | 150 | 74 | 76 | 0 | ||
6 | 久保 啓子 | 150 | 74 | 76 | 0 | ||
6 | 浅間 生江 | 150 | 76 | 74 | 0 | ||
7 | 佐伯 三貴 | 151 | 74 | 77 | 0 | ||
7 | ヤング・キム | 151 | 76 | 75 | 0 | ||
8 | 森田 理香子 | 152 | 77 | 75 | 0 | ||
9 | 真鍋 早彩 | 153 | 72 | 81 | 0 | ||
9 | 綾田 紘子 | 153 | 75 | 78 | 0 | ||
9 | 堀 奈津佳 | 153 | 76 | 77 | 0 | ||
9 | 服部 真夕 | 153 | 78 | 75 | 0 | ||
11 | 福嶋 浩子 | 155 | 75 | 80 | 0 | ||
14 | 土田 沙弥香 | 158 | 82 | 76 | 0 | ||
17 | 井上 希 | 161 | 82 | 79 | 0 |
スポンサーリンク