大王製紙エリエールレディスオープン ペアリング・組み合わせ【2015決勝ラウンド初日】
大王製紙エリエールレディスオープン
決勝ラウンドのペアリングを見ていくと、
有力選手の中に、「新顔」が
入っていますのでちょっとチェックしてみました。
佐藤絵美は上位に食いこめるか!?
それは…
賞金女王イボミとのペアリングになった
昨年のプロテスト合格で、QTランキング155位、
ステップアップツアー主戦上の佐藤絵美です。
出典:http://news.golfdigest.co.jp/
佐藤絵美は松山英樹と同じ
東北福祉大学出身で、
学生チャンピオンにも輝いた
女子のエース格の選手。
高校時代から実績もありますし、
今回の予選の成績も地力からすると
当然といったところです。
レギュラーツアーはこれが7戦目ですが、
この試合を含めて
3連続で予選を通過してきていますし、
今回は上位につけているというのは、
成長の証しですね。
来季注目の選手となる
可能性もありますので、
今後のQTを含め、チェックしていきましょう!
スポンサーリンク
勝利の行方は…
上位7名は誰が勝ってもおかしくない
というメンバーで、3日目の後半3組は
どこに付こうか迷いますね。
出典:http://news.golfdigest.co.jp/
ビックスコアが出た後の渡邉彩香は
ややおとなしくなる傾向もありますし、
ここは一組前の成田美寿々、
上田桃子、笠りつ子というペアリングですかね。
上田桃子には、初勝利の期待もありますが、
安定感はありますから、
ショートゲームなどお手本にしたいですね。
出典:http://news.golfdigest.co.jp/
成田美寿々は、相変わらず
強気の発言で必ず勝つと言ってますが…
そろそろ有言実行してくれるのではないでしょうか。
出典:http://news.golfdigest.co.jp/
公言どおり残り試合2勝出来るか…
持ち味の爆発力が発揮できればアリですが、
安定感はイマイチですからねっ!
そこを克服したら最強なので、期待はしています。
笠りつ子も今季勝利していますし、
こういう位置につけてくるとなかなか
しぶといですね。
TV放送でも気合いが伝わる!
CSの放送を観ながら記事を書いていますが、
さすがに最終戦という選手も多いので、
いいプレーをしていますね。
香妻琴乃の18番ショットも
奥に切られた狭いピン位置をデッドに
攻めてナイスバーディと、
まさに気合いの一打でした。
馬場ゆかりも、解説の岡本綾子さんから
「どうして年間通じてこのプレーが…」
という言葉が漏れるほどでしたから、
最終日終了までスリリングな展開は
続きますね!
3日目ペアリング(組み合わせ)
A:アマチュア
組/時間 (1Hスタート) | 氏名 | 組/時間 (10Hスタート) | 氏名 |
---|---|---|---|
第1組 7:30 | 佐藤 靖子 A澤田 知佳 福田 裕子 | 第13組 7:45 | ジョン ジェウン 北田 瑠衣 飯島 茜 |
第2組 7:40 | 馬場 ゆかり 福嶋 浩子 安納 昭江 | 第14組 7:55 | フェービー・ヤオ 穴井 詩 A蛭田 みな美 |
第3組 7:50 | 黄 アルム 青木 瀬令奈 菊地 明砂美 | 第15組 8:05 | 柏原 明日架 川満 陽香理 若林 舞衣子 |
第4組 8:00 | 下川 めぐみ 森田 理香子 原 江里菜 | 第16組 8:15 | 全 美貞 青山 加織 茂木 宏美 |
第5組 8:10 | 山本 薫里 酒井 美紀 藤本 麻子 | 第17組 8:25 | 葭葉 ルミ 鬼澤 信子 有村 智恵 |
第6組 8:20 | 新田 彩乃 吉田 弓美子 アン ソンジュ | 第18組 8:35 | 武尾 咲希 比嘉 真美子 |
第7組 8:30 | 井芹 美保子 永峰 咲希 菊地 絵理香 | 第19組 8:45 | 佐伯 珠音 木戸 愛 |
第8組 8:40 | 藤田 幸希 香妻 琴乃 大和 笑莉奈 | ||
第9組 8:50 | 福田 真未 一ノ瀬 優希 イ ナリ | ||
第10組 9:00 | 堀 琴音 佐藤 絵美 イ ボミ | ||
第11組 9:10 | 笠 りつ子 上田 桃子 成田 美寿々 | ||
第12組 9:20 | 渡邉 彩香 表 純子 鈴木 愛 |

スポンサーリンク