日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯2016 出場選手 予選ラウンド組み合わせ
スポンサーリンク
いよいよ2016シーズンの女子プロ日本一決定戦、
日本女子プロゴルフ選手権
コニカミノルタ杯2016が開幕です!
出典:http://www.asahi.co.jp/
当ブログは、久々の更新ですが、
この間には穴井詩の初優勝もあり、
出場選手や組み合わせなどで選手の顔ぶれをみても、
若手の知名度がアップしてきているので、
激戦必死の選手権になりそうですね!
それでは、予選ラウンドの組み合わせを
見ていきましょう!
この記事の目次
日本女子プロゴルフ選手権予選組み合わせ
1Hスタート 組/時間 | 氏名 | 10Hスタート 組/時間 | 氏名 |
---|---|---|---|
第1組 6:40 | 武尾 咲希 杉山 加奈 青山 加織 | 第12組 6:40 | 石川 陽子 佐藤 耀穗 澤井 瞳 |
第2組 6:50 | 木村 彩子 瀬戸 瑞希 中山 三奈 | 第13組 6:50 | 平野 ジェニファー 大西 葵 東 浩子 |
第3組 7:00 | 北田 瑠衣 福田 真未 ジョン ジェウン | 第14組 7:00 | 若林 舞衣子 黄 アルム 山本 薫里 |
第4組 7:10 | 青木 瀬令奈 原 江里菜 表 純子 | 第15組 7:10 | 香妻 琴乃 斉藤 愛璃 西山 ゆかり |
第5組 7:20 | 木戸 愛 成田 美寿々 穴井 詩 | 第16組 7:20 | 前田 陽子 酒井 美紀 茂木 宏美 |
第6組 7:30 | 金田 久美子 キム ハヌル 上田 桃子 | 第17組 7:30 | 森井 菖 ささきしょうこ イ ナリ |
第7組 7:40 | 岡山 絵里 柏原 明日架 森田 理香子 | 第18組 7:40 | 大江 香織 フェービー・ヤオ 小橋 絵利子 |
第8組 7:50 | 葭葉 ルミ 飯島 茜 李 知姫 | 第19組 7:50 | ペ ヒギョン 一ノ瀬 優希 川満 陽香理 |
第9組 8:00 | 森 美穂 笹原 優美 久保 宣子 | 第20組 8:00 | 権藤 可 恋沖 せいら O.サタヤ |
第10組 8:10 | 野口 彩未 P.チュティチャイ 岡崎 綾子 | 第20組 8:10 | 保坂 真由 中尾 春陽 下川 めぐみ |
第11組 8:20 | 金 ソヨン 中村 洋子 柳澤 美冴 | 第20組 8:20 | カン ヨウジン エイミー・コガ 佐藤 絵美 |
1Hスタート 組/時間 | 氏名 | 10Hスタート 組/時間 | 氏名 |
---|---|---|---|
第23組 10:55 | 高木 萌衣 中園 美香 ベイブ・リュウ | 第34組 10:55 | 井上 沙紀 シェー ユーリン 坂下 莉彗子 |
第24組 11:05 | 山里 愛 吉野 茜 金 ナリ | 第35組 11:05 | 野澤 真央 豊永 志帆 福嶋 晃子 |
第25組 11:15 | 永田 あおい 姜 秀衍 菊地 明砂美 | 第36組 11:15 | 佐伯 三貴 藤田 さいき 申 ジエ |
第26組 11:25 | サイ ペイイン 天沼 知恵子 福田 裕子 | 第37組 11:25 | 藤田 光里 比嘉 真美子 堀 琴音 |
第27組 11:35 | 篠原 まりあ 工藤 遥加 諸見里 しのぶ | 第38組 11:35 | 松森 彩夏 渡邉 彩香 菊地 絵理香 |
第28組 11:45 | 山村 彩恵 藤崎 莉歩 辻 梨恵 | 第39組 11:45 | 鈴木 愛 テレサ・ルー 大山 志保 |
第29組 11:55 | 藤本 麻子 森田 遥 服部 真夕 | 第40組 11:55 | 有村 智恵 笠 りつ子 イ ボミ |
第30組 12:05 | 大城 さつき 本多 弥麗 水野 真由美 | 第41組 12:05 | 永峰 咲希 アン ソンジュ 福嶋 浩子 |
第31組 12:15 | 馬場 ゆかり 新海 美優 池内 絵梨藻 | 第42組 12:15 | 永井 花奈 三ヶ島 かな 全 美貞 |
第32組 12:25 | 佐藤 靖子 古屋 京子 福山 恵梨 | 第43組 12:25 | 濱田 茉優 佐伯 珠音 岩橋 里衣 |
第33組 12:35 | 河野 美桜 イ ジウ 恒川 智会 | 第44組 12:35 | 上原 美希 鎌田 ヒロミ リ エスド |
1Hスタート 組/時間 | 氏名 | 10Hスタート 組/時間 | 氏名 |
---|---|---|---|
第1組 6:40 | 井上 沙紀 シェー ユーリン 坂下 莉彗子 | 第12組 6:40 | 高木 萌衣 中園 美香 ベイブ・リュウ |
第2組 6:50 | 野澤 真央 豊永 志帆 福嶋 晃子 | 第13組 6:50 | 山里 愛 吉野 茜 金 ナリ |
第3組 7:00 | 佐伯 三貴 藤田 さいき 申 ジエ | 第14組 7:00 | 永田 あおい 姜 秀衍 菊地 明砂美 |
第4組 7:10 | 藤田 光里 比嘉 真美子 堀 琴音 | 第15組 7:10 | サイ ペイイン 天沼 知恵子 福田 裕子 |
第5組 7:20 | 松森 彩夏 渡邉 彩香 菊地 絵理香 | 第16組 7:20 | 篠原 まりあ 工藤 遥加 諸見里 しのぶ |
第6組 7:30 | 鈴木 愛 テレサ・ルー 大山 志保 | 第17組 7:30 | 山村 彩恵 藤崎 莉歩 辻 梨恵 |
第7組 7:40 | 有村 智恵 笠 りつ子 イ ボミ | 第18組 7:40 | 藤本 麻子 森田 遥 服部 真夕 |
第8組 7:50 | 永峰 咲希 アン ソンジュ 福嶋 浩子 | 第19組 7:50 | 大城 さつき 本多 弥麗 水野 真由美 |
第9組 8:00 | 永井 花奈 三ヶ島 かな 全 美貞 | 第20組 8:00 | 馬場 ゆかり 新海 美優 池内 絵梨藻 |
第10組 8:10 | 濱田 茉優 佐伯 珠音 岩橋 里衣 | 第20組 8:10 | 佐藤 靖子 古屋 京子 福山 恵梨 |
第11組 8:20 | 上原 美希 鎌田 ヒロミ リ エスド | 第20組 8:20 | 河野 美桜 イ ジウ 恒川 智会 |
1Hスタート 組/時間 | 氏名 | 10Hスタート 組/時間 | 氏名 |
---|---|---|---|
第23組 10:55 | 石川 陽子 佐藤 耀穗 澤井 瞳 | 第34組 10:55 | 武尾 咲希 杉山 加奈 青山 加織 |
第24組 11:05 | 平野 ジェニファー 大西 葵 東 浩子 | 第35組 11:05 | 木村 彩子 瀬戸 瑞希 中山 三奈 |
第25組 11:15 | 若林 舞衣子 黄 アルム 山本 薫里 | 第36組 11:15 | 北田 瑠衣 福田 真未 ジョン ジェウン |
第26組 11:25 | 香妻 琴乃 斉藤 愛璃 西山 ゆかり | 第37組 11:25 | 青木 瀬令奈 原 江里菜 表 純子 |
第27組 11:35 | 前田 陽子 酒井 美紀 茂木 宏美 | 第38組 11:35 | 木戸 愛 成田 美寿々 穴井 詩 |
第28組 11:45 | 森井 菖 ささきしょうこ イ ナリ | 第39組 11:45 | 金田 久美子 キム ハヌル 上田 桃子 |
第29組 11:55 | 大江 香織 フェービー・ヤオ 小橋 絵利子 | 第40組 11:55 | 岡山 絵里 柏原 明日架 森田 理香子 |
第30組 12:05 | ペ ヒギョン 一ノ瀬 優希 川満 陽香理 | 第41組 12:05 | 葭葉 ルミ 飯島 茜 李 知姫 |
第31組 12:15 | 権藤 可 恋沖 せいら O.サタヤ | 第42組 12:15 | 森 美穂 笹原 優美 久保 宣子 |
第32組 12:25 | 保坂 真由 中尾 春陽 下川 めぐみ | 第43組 12:25 | 野口 彩未 P.チュティチャイ 岡崎 綾子 |
第33組 12:35 | カン ヨウジン エイミー・コガ 佐藤 絵美 | 第44組 12:35 | 金 ソヨン 中村 洋子 柳澤 美冴 |
極似?!のシルエットの2人に注目!
森田理香子と柏原明日架が同組の予選ラウンド。
この二人姿形がよく似ているんです…
出典:http://www.alba.co.jp/
「あれ?森田理香子?あ、違った…」
森田理香子がパンツ姿の時は、
そっくりだと思います。(あくまでも個人的な意見です。)
出典:http://www.alba.co.jp/
柏原明日架の方が背が高いですし、
打ち方、テンポは全く違いますが、
下半身の張りと上体のバランスなど、
注目してみてはいかがでしょうか?
出典:http://www.alba.co.jp/
もちろんプレーの方も、
期待していきたいと思いますね。
両名ともにこのあたりから
しっかり上位へ浮上していきたいですからね!
「か」「か」「か」トリオも面白い!
たまたまでしょうけれども、
松森彩夏、渡邉彩香、そして菊地絵理香の
名前が「か」で終わる3人娘。
出典:http://www.alba.co.jp/
長身の「アヤカ」2人と小柄な「エリカ」の
組み合わせはプレーの方も期待です。
まだ優勝はありませんが、
メジャーで初優勝というのもアリですし、
飛距離も出る松森彩夏にはチャンスです。
今季まだ勝利が無い渡邉彩香は、
メジャー覇者の称号よりもまず一つという
ところかもしれません。
出典:http://www.alba.co.jp/
3日目までは我慢しながらでも、
最終日に一発逆転の爆発もあります。
ただ、4日間安定してアンダーを重ねて、
しっかり勝負したいですね。
今季は通算2勝目をあげて、
予選落ちはゼロと安定感を増してきた
菊地絵理香はメジャータイトルが欲しいですね!
出典:http://www.alba.co.jp/
昨季はあと一歩というところでしたし、
プロとして選手権はまた一味違うタイトルでしょうから、
かなり燃えているのではないでしょうか?
この組から勝者が出ても不思議ではありません!
予選の戦いぶりに注目です!
スポンサーリンク
初優勝に変化があるのか…
念願の初勝利を手にした穴井詩にとっては、
試合への挑み方、特に気持ちの部分では
少なからずどころか、大きな変化があるでしょう。
さらに大胆に攻めて力でコースをねじ伏せるのか、
余裕を持った番手選択で来るのか、
そういった部分を注目したいですね。
ツアートップクラスの飛距離を持つだけに、
米ツアーのアリヤ・ジュタヌガーンを重ねて、
ポンポンと勝っていくことも期待している選手です。
未勝利というダムが崩壊した今、
ありったけの力で攻める気持ちがあれば、
一気呵成に2週連続で選手権制覇もいけるでしょう!
優勝争いはやっぱりイボミが軸
優勝候補筆頭はやっぱりイボミですね。
かつての女王アニカソレンスタム、
国内ツアーでは全盛期の不動裕理をも
上回ろうか…というような安定ぶりです。
確実に優勝争いの軸になるでしょうから、
各選手ともイボミとはあまり離れずに、
最終日を迎えたいところですね。
まずは初日のスコアがどうなるか
注目ですね!!
(心配なのは天気です…)
スポンサーリンク