日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯2016 最終日組み合わせ
スポンサーリンク
厳しい戦いが続く女子プロ選手権の3日目。
天候が回復したとはいえ、
キツイ上に水を含んだラフは、
日本の女子選手にとっては2打ぐらい
罰を考えなければいけない状況。
アンダーパー、イーブンも極少の
厳しいムービングディは、
我慢の連続でスタートからオーバーへと
スコアが動いていきました。
スポンサーリンク
試合前に日本語でしっかり、
笑顔も見せながらインタビューに応えた
テレサルーがメジャーハンターらしく
この難コース・コンディションを
上手くコントロールして首位浮上。
出典:http://news.golfdigest.co.jp/
前半は抜け出した酒井美紀が、
結局パープレーで首位タイと踏ん張り、
自身初のメジャー獲得にむけて
強豪勢の中で勝負に挑みます。
このコースでは、
あっという間に2つ3つは逆転がありますので、
各選手ともチャンスはまだまだ。
最後にカップを手にするのは誰なのか、
本当にわかりませんね!!
日本女子プロゴルフ選手権最終日組み合わせ
組/時間 (1Hスタート) | 氏名 | 組/時間 (10Hスタート) | 氏名 |
---|---|---|---|
第1組 7:20 | O.サタヤ 葭葉 ルミ ペ ヒギョン | 第14組 7:40 | 森田 理香子 服部 真夕 東 浩子 |
第2組 7:30 | 森 美穂 西山 ゆかり キム ハヌル | 第15組 7:50 | 新海 美優 野澤 真央 福田 裕子 |
第3組 7:40 | ささきしょうこ 松森 彩夏 原 江里菜 | 第16組 8:00 | 藤田 光里 青木 瀬令奈 有村 智恵 |
第4組 7:50 | 上田 桃子 イ ボミ 三ヶ島 かな | 第17組 8:10 | 福嶋 浩子 木村 彩子 権藤 可恋 |
第5組 8:00 | 武尾 咲希 ジョン ジェウン 穴井 詩 | 第18組 8:20 | 茂木 宏美 一ノ瀬 優希 サイ ペイイン |
第6組 8:10 | 菊地 絵理香 岡山 絵里 前田 陽子 | 第19組 8:30 | 堀 琴音 辻 梨恵 佐伯 三貴 |
第7組 8:20 | 藤田 さいき フェービー・ヤオ 飯島 茜 | 第20組 8:40 | 金田 久美子 P.チュティチャイ 渡邉 彩香 |
第8組 8:30 | 姜 秀衍 小橋 絵利子 濱田 茉優 | 第21組 8:50 | 表 純子 香妻 琴乃 古屋 京子 |
第9組 8:40 | 工藤 遥加 成田 美寿々 永峰 咲希 | 第22組 9:00 | 柳澤 美冴 福山 恵梨 佐藤 絵美 |
第10組 8:50 | 鈴木 愛 李 知姫 比嘉 真美子 | ||
第11組 9:00 | 笠 りつ子 森田 遥 イ ナリ | ||
第12組 9:10 | 大山 志保 下川 めぐみ 全 美貞 | ||
第13組 9:20 | 申 ジエ 酒井 美紀 テレサ・ルー |
森美穂に試練の3日目
2日目までは良く我慢しながら
上位で決勝へと進んできた森美穂は、
選手権の洗礼を受け、81と大きく後退。
出典:http://news.golfdigest.co.jp/
多くの選手が80台を打っていますが、
ここを79で切り抜けるかどうかが、
プロとしての分岐点と言われます。
出典:http://www.alba.co.jp/
ツアープロは「ギリ80」なら挽回できる
と話していましたが、
出来れば79で抑えたいそうです。
心の問題もあるようですが、
プロの場合は68という目標というか、
ノルマと感じていることもあるようなので、
2日で148回ならばまだ4つオーバーで、
なんとか試合になるということです。
出典:http://www.alba.co.jp/
今回のラフでは、よほどの技術がなければ、
女子には厳しいかなという雰囲気でしたね。
申ジエがグリーンオーバーした
ラフからのアプローチを「難なく」
寄せて見せましたが、
さすがというより必要な技術といえますね。
スタート前にフェアウェイキープが第一と、
自分に言い聞かせるように話していましたが、
「ラフには入るだろう。その時が見せ所」
というように変化してくことが、
今後必要になってくるでしょう!
あと1日、メジャーの戦を楽しみながら、
何かを手にして、かわいい笑顔で
大会を終えて欲しいですね!!
スポンサーリンク